コンテンツへスキップ
メニュー
kvitanco Papyrus
  • 製品の使い方
  • 業務Hack
  • 働き方改革
  • 法制
  • IT技術
  • 雑記
  • お問い合わせ
Saturday, Jun 3, 2023

年: 2020年

  • ホーム
  • 2020年

事務からRPAができる人へ…パソコンが使えるの先に行くための3つの条件

deruta19922020年12月22日2021年1月2日

2020年はそれまでの働き方とは異なり「どのように、離れた場所にいる人としっかりコミュニケーションを […]

続きを読む
単純作業を効率化する能力が事務員にも求められる時代に

今ある電話を「クラウド化」! スマホで固定電話を直接受けられるサーバー会社5社を紹介します!

deruta19922020年11月28日2021年1月2日

在宅勤務を開始して、電話の窓口を廃止した、という会社も多いですが、一方で「電話がつながるから契約した […]

続きを読む

オシャレなオフィスを作りたい。時に使える西洋家具配送サービス3選

deruta19922020年11月26日2021年3月22日
雑記

外資系オフィスを参考に、日本でもフリーアドレス制の導入や遊び心のあるオフィスが増えてきました。パーテ […]

続きを読む

防犯カメラの選び方①ネットに繋がるカメラではなくクラウドカメラ。罪が起きた時に使えるカメラを探そう

deruta19922020年11月26日2021年1月1日
雑記

コロナウィルスが猛威を奮う中、問題となったのが空き巣を狙った犯罪。またコロナウィルスの関係から店内を […]

続きを読む

電子帳簿保管法で必要な「タイムスタンプ」を単体で使う方法

deruta19922020年11月25日2021年9月26日
雑記

領収書や請求書などを社内で支払い処理などした際に原本を(スキャナなどで電子化して保存していることを条 […]

続きを読む

LPの作成、無料でWordPressで。プラグイン「Elementor」を用いた簡単WEBサイト制作を試してみた

deruta19922020年7月24日2021年1月2日
IT技術

チラシを撒いたりWEB広告を実施したりする際によく作成する「QRコードなどからすぐに飛べるページ」、 […]

続きを読む

電子領収書にはタイムスタンプは不要。なぜ不要なのか、を解説します!

deruta19922020年6月15日2021年6月6日

領収書などをWEBフォームからお願いするとE-mailやSMSで送信されるシステムが日本でも普及して […]

続きを読む

サーバーなしで運営する?アクセス速度爆速のWEBサイト「Vue.js」を用いたモダンウェブとは

deruta19922020年6月12日2020年7月24日
雑記

WEBサイトの構築といえば、Wordpressを用いて作成するのが一般的な方法とされてきました。多く […]

続きを読む

キャッシュレスなのにレシート?レシート発行をやめた時に出るデメリットと電子レシート導入時のメリットとは

deruta19922020年6月12日2020年6月10日

「キャッシュレスがこんなに進んでいるのに、まだレシートは電子化していないんだよね…」という声が昨今聞 […]

続きを読む

今の電話番号をそのままIP電話に! 低コストで安全に複数人で電話対応がどこでもできる仕組みの構築方法とは

deruta19922020年6月11日2020年6月13日

ネット全盛期となっている現在でも、問い合わせ窓口から電話番号を消していない企業は多くあります。特に高 […]

続きを読む

RPAのタスク管理、どうしていますか–。実例にみる管理方法3選

deruta19922020年6月8日2020年6月10日

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)が中小企業でも導入され始めています。ただ自動化を組 […]

続きを読む

無人施設での「オートフォン(直通電話)」の構築って?電話回線を引かなくても実現できる方法とは

deruta19922020年5月29日2020年5月23日
雑記

駐車場や銀行のATMの横などで見かける、コールセンターへの直通電話。仕組み自体は簡単に見えますが…調 […]

続きを読む

03/06番号以外の今使用している番号でもOK。複数人・遠隔地で事務所電話を”テレワーク”対応にする方法3つ

deruta19922020年5月28日2020年6月14日
雑記

コロナウィルス感染症などの影響で、昨今テレワークを検討される方が増えています。しかし「電話が(地方の […]

続きを読む

液晶ディスプレイを屋外に!デジタルサイネージの導入に必要なデータ作成・必要なものまとめ

deruta19922020年5月26日2020年5月23日
IT技術

液晶ディスプレイを屋外などに設置し宣伝したい商品を流す店舗が増えてきました。1行広告のものもあれば、 […]

続きを読む

今ある電話をそのままクラウド電話に? 在宅勤務だからこそ考えたい「会社の代表電話」のクラウド化に必要な設備とは

deruta19922020年5月15日2022年10月15日
雑記

2020年3月〜5月のコロナウィルスの流行により、多くの企業が一部(あるいは全体)のテレワーク化に進 […]

続きを読む

メールが届かない?自分が「SPAM」扱いになる「共有メールサーバー」利用のリスクとは

deruta19922020年5月4日2020年5月24日
IT技術

メールマガジンが多く発行され、メールでの詐欺・フィッシングなどが発生している世の中になりました。それ […]

続きを読む

中小企業向け「テレワーク」に必要なもの3選

deruta19922020年5月4日2020年5月24日
雑記

コロナウィルスが猛威をふるい「いつまでかわからないけど…」外出自粛を要請されている現在。今まで「テレ […]

続きを読む

ビデオ会議で商談をしたい!時に必要なビデオツールとは?

deruta19922020年2月4日2020年3月4日
雑記

テレビ会議で営業をしたい!といった時に困るのが「お客様には何を使ってもらおう?」ということだと思いま […]

続きを読む

ヤマハのネットボランチDNS(固定IPなし)を使いながらADを参照する

deruta19922020年2月2日2020年2月4日
IT技術

今回のエントリは、私が個人的に質問を受けた内容で、でもネットには載っておらず一度断念した内容について […]

続きを読む

PC管理を体系的に。中規模になる前にやっておきたい「ネットワーク」の話

deruta19922020年2月2日2020年5月23日
雑記

起業してすぐの頃は「とにかく目の前のことをしっかりと!」という意識で、パソコンの環境整備…とか多くの […]

続きを読む

kvitancoサービスのご案内

SMSで領収証が送れるサービス「kvitanco Invoice」をリリースしました。電話番号しかわからない相手への領収証の送付に対応。API連携もできるから、請求書を送付しなくてもいいお客様への送付に使えて便利です!

詳しくはサービスページをご覧下さい。

タグ

Google Workspace Microsoft365 RPA,事務員,情シス担当,情シス不在 メールサーバー 決済

Kvitanco

Kvitanco

Ad1

Blog

Kvitanco papyrus - にほんブログ村

Ad2

検索
メニュー
  • 製品の使い方
  • 業務Hack
  • 働き方改革
  • 法制
  • IT技術
  • 雑記
  • お問い合わせ
Copyright All rights reserved Theme: Insights by Themeinwp

RPAでPoC(概念検証)は必要?成功するRPAの導入の必須条件とは

スマレジのカスタマーディスプレイに動画をプラス。レジでできるブランディング・販促とは

請求書払いでも入金サイクルを適正に保つ。すぐに入金を受けられる「ファクタリングサービス」

電子レシートで実現する社会とは

テレワークの普及に必要な「前提をしっかり説明する」「時間を意識する」ための仕事の進め方

Kintoneは使えない? Googleスプレッドシート(スプシ)と違う活用事例

クレジット手数料を安くするには?

防犯カメラでYouTube?かんたんに使える防犯カメラ「Saffie(セーフィー)」が画期的