(タブポスカスタマーディスプレイ)どのようにカスタマーディスプレイを設定するか教えてください。

タブポスカスタマーディスプレイでは、iPadで動作するタブレットレジ(Airレジやスマレジ)の機能として搭載されているカスタマーディスプレイに、店舗で決めたお知らせなどを合わせて表示することができる機能を搭載しています。

ダウンロードリンク:App Store

カスタマーディスプレイの表示方法 #

Airレジ #

  1. Airレジアプリを起動し「設定」→「カスタマーディスプレイ」と進んでください。
  2. スライダを緑色(カスタマーディスプレイをオン)にします。
  3. IPアドレスに表示されている文字列(例:192.168.10.100:55556)を控えます。
  4. 3で控えた文字列の頭に「http://」を、後ろに「/」を追加したものを当方アプリ「ポスタブカスタマーディスプレイ」の「設定」タブにある「カスタマーディスプレイ」の中に入力します。
    例)控えたものが「192.168.10.100:55556」だった場合
    →「http://192.168.10.100:55556/」と入力します。
  5. カスタマーディスプレイのタブに戻り、右下にある更新マークをタップします。

スマレジ #

  1. スマレジアプリを起動し「端末設定」→「カスタマーディスプレイ」と進んでください。
  2. スライダを緑色(カスタマーディスプレイをオン)にします。
  3. IPアドレスに表示されている文字列(例:192.168.10.100:55550)を控えます。
  4. 3で控えた文字列の頭に「http://」を、後ろに「/」を追加したものを、当方アプリ「ポスタブカスタマーディスプレイ」の「設定」タブにある「カスタマーディスプレイ」の中に入力します。
    例)控えたものが「192.168.10.100:55550」だった場合
    →「http://192.168.10.100:55550/」と入力します。
  5. カスタマーディスプレイのタブに戻り、右下にある更新マークをタップします。

共通(コマーシャル部分の変更) #

設定画面から差し替えたい画像を選択すると、iPad内部の画像を選択するウィンドウが立ち上がってきます。
そちらに差し替え先として選択したいものを選びます。
※最後に「カスタマーディスプレイ」のタブに戻り、右下にある更新マークをタップします。

Powered by BetterDocs