今回は、WiFiについてそれは何なのか?他の無線通信関連の話と比べる形書いてみたいと思います。

目次

WiFiとは?

それ自体は、デバイスとデバイスの間の通信規格ですが、一般的には下記のように、無線通信できる場所を提供する、といった意味合いで使用されています。

WiFiスポット: 無線LAN(WiFi)通信を使える場所(固定)

WiFiルータ: 無線LANを提供する装置。特に移動できるもののことをポケットWIFiと呼びます。

補足) WiMaxとWiFiの違い

ところで、WiFiルータときくとWiMAXは?という方もいるかと思います。

WiMAX自体は、auやsoftbankのような携帯電話会社と同じく会社名(サービス名)にすぎませんが、従来の携帯電話会社と同じように電波塔を立てデータ通信だけができるものとして運用しているというのが大きな特徴です。ですから他の携帯電話会社と異なり通信速度が速いという定説があります。

WiMAXとWiFiルータの違いがわからなくなるのは、WiMAXの据え置き型端末のことを考える時でしょう。WiMAXの据え置き型のルータは確かにWiFiルータですが、携帯電話の通信機能をもっているところが大きく異なります。家電量販店で売っているバッファローなどのWiFiルータそ買ってきてもネット回線の契約がない限り外部との接続はできませんが、据え置き型なら可能です。

ただし、携帯電話と同じ仕組みなので、アクセスが集中した際にWiMAXの据え置き型の装置の場合全員が接続できなくなる可能性があるという懸念があります。

WiFiとテザリングの違い

では続いてテザリングについてです。テザリングはWiFiルータの機能を携帯電話が行う機能です。

先ほどと何が違うのでしょうか。


テザリングでは、他のPCにWIFiを提供する主体となります。ですから、テザリングをするとその携帯電話の通信量は、その携帯自身の通信量+他の機器の通信量となりますので、基本的にあがります。さらにテザリングそのものをONにする(=他の端末にWiFiアクセスを提供する)のにオプション料金を取るケースもあり、その際には通信料に加え500円程のオプション料金もかかることもあります。

一方で、WiFi(スポット)は、携帯電話側から見れば 本来携帯網(3G/4G/LTE)」でやらなくてはならない通信を固定のインターネット回線(定額)で行う という話です。元来通信会社との契約すら必要ないため、解約済みの携帯電話であってもWiFiをオンにしWiFiスポットに接続することでインターネット使用することが可能になります。ですから、WiFiを使うことそのことについては料金を気にする必要はありません

記事が長くなってきました。bluetoothについては次の機会に見て見ることにします。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください